パークコート高輪ヒルトップレジデンス
お問合せ
2022年6月リフォーム済!威厳ある門から、丘の上へと続くアプローチの先に佇む邸宅!
パークコート高輪ヒルトップレジデンス<三井不動産レジデンシャル(株)他旧分譲>
間取り図

- 360°パノラマ動画
0120-951-835
(通話無料・携帯もOK)
物件番号 ED0Y5008
お問い合わせの際に、物件番号をお伝えいただくとスムーズです。
感染防止対策・オンライン相談 | 安心してご相談いただくために、感染防止対策の実施と 「オンライン相談」も承っています。詳しくはこちら |
---|
リフォーム内容
■2022年6月リフォーム済
・クロス新規貼替・主寝室カーペット新規貼替
・ユニットバス交換(ガス暖房換気乾燥機)
・キッチン水栓交換・食洗器交換
・コンロ前キッチンパネル交換(マグネット)
・ガスコンロ交換・コンビネーションレンジ交換
・レンジフード交換・ディスポーザー交換
・エアコン(DAIKIN社製)全室交換
・洗濯防水パン交換・トイレ交換
※納品後給湯器交換予定
この物件のおすすめポイント
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3階・東向き住戸
■高級感のある車寄せ付きエントランス
■三井不動産レジデンシャル(株)他、旧分譲
■東急建設(株)設計・施工
■総戸数127戸の大規模レジデンス
■リビングダイニングにTES式床暖房
■キッチンにはディスポーザー完備
カップボード・食洗洗浄乾燥機完備
■約2.5帖のウォークインクローゼット完備
■三井不動産レジデンシャルサービス株式会社管理
■24時間有人管理(夜間警備員)
■24時間ゴミ出し可能
■ホテルライク内廊下設計
■コンシェルジュサービスあり
■ペット飼育可能(規約による制限あり)
■共用施設あり
1階:ウォーターガーデン
ゲストラウンジ/サロン
2階:パティオ/ガーデンハウス
ガーデンテラス
┏┓ コンシェルジュサービス有
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まう人が快適に暮らせるように、フロントスタッフ
やライフサポーターがあなたの日常を上質なものに
変えるためのお手伝いを致します。
受付時間:8:00~20:00
◆各種紹介・取次サービス◆
・レストラン、ホテル、リムジン予約代行
・ハウスクリーニング紹介
・各種印刷取次サービス
・ルームメンテナンス紹介
・タクシーハイヤー手配サービス
・PET検診センター予約受付サービス
・住戸内の虫の駆除サービス
◆受付サービス◆
・住戸内の不具合に関する受付サービス
・郵便物代行投函サービス
・新聞購読受付サービス
・FAX送信受付サービス
・宅配物の受付サービス
◆ライフサポートサービス◆
・ランドリー取次
・宅配便発送受付
・切手・ハガキ販売
・粗大ゴミステッカー販売
・管球販売
・グリーンサービス受付
┏┓ 交通アクセス
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇都営浅草線「泉岳寺」駅 徒歩3分
◇都営三田線、東京メトロ南北線
「白金高輪」駅 徒歩10分
◇JR山手線・京浜東北線
「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩8分
◇JR山手線・東海道本線
「品川」駅 徒歩16分
┏┓ ライフインフォメーション
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇大丸ピーコック三田伊皿小坂店…約300m(徒歩約4分)
◇大丸ピーコック高輪魚藍坂店…約500m(徒歩約7分)
◇リンコス高輪…約550m(徒歩約7分)
◇ローソン…約200m(徒歩約3分)
◇高輪台小学校…約380m(徒歩約5分)
◇高松中学校…約370m(徒歩約5分)
┏┓パークコート高輪ヒルトップレジデンスについて
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~様式と時代の隔たりをなくして、高輪は在る。~
高輪のもう一つの顔。
それは「田園都市」としての佇まい。
江戸末期、開国間もない我が国に初めて赴任した
アメリカ、イギリス、フランスの各国公使が
「公使館」として高輪一円の寺院を借り受けた
ことに、その伝統は始まった。
時は明治に至り、当時の西洋文化普及の啓蒙に
呼応して、高輪に居を構える人々が積極的に
西洋の文化を取り入れ始める。
そうして、高輪は異国情緒を漂わせる洋館の街を
形作っていく。
和にとらわれることなく、洋に固執することも
ない、しなやかに文化を取り入れる街、高輪。
時代の移りに流されることなく、新旧が心地よく
存在している街、高輪。
様式、そして時代。それぞれが持つ本当に
良いものを採り入れ、融合されることによって、
この地の魅力は磨かれてきた。
そしてそれらは、この街にしか在り得なかった
スタイルとして、今日も多くの人々からの憧憬を
受け止めているのである。
~高輪の丘の上に住まう。~
「パークコート高輪ヒルトップレジデンス」が
生まれた、高輪の丘の上。海抜約20mという
垂直方向への隔たりが、この地を都市の喧騒から
遠ざけ、希有な安堵感をもたらしてくれる。
どこまでも広がる都心のパノラマ、
静寂に包まれた日々。
その、上質なる日々に、高輪の丘の上に住まう
という誇りを感じることができる。
都心のただなかにあって、都心とは離れた感覚を
愉しむ。
古来より、東西世界の要人が丘の上に自邸を
築いてきたように、それは、なによりも賓ある
ことかもしれない。
~新しく、高輪らしく、本物の贅にあふれた住まい~
高き誇りを感じさせる、尖塔を備えたシンボリック
な外観。
結界性を創りだす、威厳のある門柱。
緑のなか、住まう人を安らぎへと誘う長いアプローチ。
そして、時の積み重ねを美しく見せる既存樹と庭石。
高輪の、丘の上の邸宅となるための条件を揃え、
この街そのものの資産となるべくして
「パークコート高輪ヒルトップレジデンス」は
誕生した。
建築物としての魅力を高めるために。
合理性や機能性のみを追求してきた近代の建築に
対して、多様性、装飾性などを施すことで、
豊かな感性をもたらそうという試みが
「パークタワー高輪ヒルトップレジデンス」にはある。
建築物、とくに住まいは、そこで暮らす人々の日々を
多彩に演出するものでなければならないという考え方。
そのためには、緑が輝く庭園が必要であり、
美しいデザインが必要である。
ゆるやかに弧を描くラインに心が動き、深みのある
色彩に美意識が目覚める。
水盤から流れ落ちる水の音に気持ちが安らぎ、
陽光がつくりだす影に心地よいリズムを感じる。
それらは決して無駄なものではなく、人の暮らしに
とって不可欠なものである。そんな考え方を上質に
表現する建築家がここ「パークコート高輪ヒルトップ
レジデンス」を手掛けた三沢亮一。独特かつ豊かな
感性を十分に発揮しながら、日々に歓びを与える、
贅にあふれた空間を生み出している。
~開放的であるほどに、プライベートは深まる~
揺れる水面を眺めているだけで、そこには別の時間が
流れ始める。
風が吹く度に、きらめく波紋。リゾートにも似た
開放感が、都心に住んでいることを忘れさせてくれる。
~贅を尽くした空間で、人はくつろぎに包まれる。~
コモンスペースの中心となるのがサロン。
吹き抜けの高い天井により、贅沢な空間となっている。
やさしく光を放つライムストーンの壁とナチュラル
オークで設えられたライブラリーとの美しいコントラスト。
ここにはモダンと伝統のハーモニーがある。
~リゾートにあるような時が、ここには流れる。~
パティオの中央にあるガーデンハウス。
ルーバーから陽光が差し込み、心地よいリズムを
持った光と影のコントラストをつくっている。
ここにいると、都心にいることを忘れてしまう。
隣にはガーデンテラスがあり、
屋外でくつろぐひとときを演出してくれる。
~プライベートなストーリーは、長いアプローチから始まる~
この住まいには、威厳を感じさせる姿で住まう人を
迎え入れる門がある。
その向こうには、長いアプローチ。
そこに足を踏み入れたとたん、やさしい気持ちに包まれる。
ゆるやかな坂道を進む。緑がそよ風に揺れ、土の匂いが
気持ちを和らげてくれる。
このアプローチは結界となり、都心の慌ただしさは
届いてこない。
一歩一歩、住まいへと近づく。静まっていく気持ちとともに、
新たな昂ぶりを覚える。この先にある、贅あふれた
空間への期待に胸が躍る。
そして人は、住まいのエントランスへと辿り着く。
~エントランスに表現されているのは、上質なる日々。~
モダンでありながら、上質なる雰囲気を漂わせる
エントランス。
水のせせらぎが心地よく響くなか、ライムストーンの
質感がもつ温もりと、落ち着きのあるデザインが贅に
あふれた時を予感させる。
車寄せが邸宅としての風格を醸し出す住まいの顔。
住まう人が誇れるエントランスが、ここにある。
~この邸宅には、人を迎える心を感じる。~
そよ風が抜け、陽光が降り注ぐ丘の上。
そこに、輝く緑と揺らめく水を湛えた
ウォーターガーデンがある。
開放的なこの空間を支配しているのは、
深い静けさ。まるで絵画のような様子を見せるこの庭は、
太陽の動きとともに印象をゆるやかに変化させていく。
そしてこの風景は、ゲストラウンジのなかにまで広がり、
ゲストラウンジのなかにまで広がり、ゲストを心地よく
迎え入れる。
~テーマは森。~
木をテーマにつくられた住まい。
そのこだわりはパウダールームのボウルにまで
生かされている。
無垢の天然木を職人がくり貫き、つくり上げた
手洗いボウル。
ここにもこだわりの逸品がある。
だからこそ木にこだわり、美しい調和をもたせた。
自然には力がある。それは人の気持ちを解き
ほぐしてくれる。
木々の間を歩んでいると、深い落ち着きを憶え、
帰ってきた、という感覚が芽生える。
「パークコート高輪ヒルトップレジデンス」の
プライベート空間は、森を連想させる。様々な木が素材
として用いられ、そこにある木目が住まい全体に
柔らかな調和をもたらしている。自然が生んだ美しくも
温かな質感。その文様も、そして色合いも微妙であり
ながら豊か。一言に木と言っても、そこには多様な表情、
味わいがあることに気づく。日々目にするもの、
手で触れるものに、木の優しさがある。
そのことが、この住まいを上質な安らぎ空間としている。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴
注意1.上記記載内容は、新築分譲時のパンフレットや
その他関係資料を参考に記載しております。
最大限の注意を払って、現況との差異が無いか
の確認をしておりますが、
万が一差異があった場合は【現況優先】と
なりますことを予めご承知置き下さい。
注意2.駅からの距離等は新築分譲時のパンフレットや
その他関係資料を参考に記載しております。
実際の体感距離は、お客様ご自身でもお確かめ
頂きたく願います。
注意3.室内使用状況・日照・眺望・通風等は、担当者の
個人的な感想・見解が含まれます。
実際の状況は、お客様ご自身でもお確かめ
頂きたく願います。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴
担当者コメント


広尾センター
吉川 正准 (よしかわ まさのり)
┏┓ お問い合わせ先
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本物件の担当者:吉川 正准 (よしかわ まさのり)
(1)お電話で・・・
●会社フリーコール : 0120-951-835
●本物件の担当者直通 : 080-8753-1267
(2)メールで・・・
●担当者直通メール : ma-yoshikawa@nomura-re.co.jp
また、本物件についてのご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡を心よりお待ちしております。
特長・共用施設
物件の特徴の説明物件について
部屋 | リビング・ダイニング15畳以上 / フローリング |
---|---|
収納 | ウォークインクローゼット |
キッチン | ディスポーザー / 食器洗浄乾燥機 / 浄水器 / システムキッチン |
浴室・トイレ | 浴室乾燥機 / 追いだき機能 / 浴室1.4-1.8M以上 / オートバス / 温水洗浄便座 |
設備 | 床暖房 |
建物について
構造 | 外壁タイル貼り |
---|---|
施設・サービス | 宅配ボックス / 24時間ゴミ出し可 / コンシェルジュサービス / ペット可(規約制限あり) |
セキュリティ | オートロック / TVモニタ付きインターフォン |
立地・周辺環境について
立地・環境 | 駅徒歩5分以内 / 2沿線以上利用可 |
---|
周辺施設
物件周辺の地図を確認する-
駅
「泉岳寺」駅
現地より約240m
徒歩3分 -
駅
「白金高輪」駅
現地より約750m
徒歩10分 -
駅
「高輪ゲートウェイ」駅
現地より約595m
徒歩8分 -
小学校
高輪台小学校
現地より約380m
徒歩5分
物件の概要・詳細
物件情報の見方価格 | 1億4,980万円(税込) 住宅ローンシミュレーション | ||
---|---|---|---|
物件番号 | ED0Y5008 | ||
所在地 | 東京都港区 高輪2丁目 周辺地図を見る | ||
交通 | 都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩10分 山手線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩8分 山手線 「品川」駅 徒歩16分 |
||
間取り | 2LDK+ウォークインクローゼット | ||
専有面積
![]() |
74.5m2(22.53坪)(壁芯) | ||
バルコニー面積 | 14.3m2 | 向き | 東 |
その他面積 | ― | ||
構造
![]() |
RC造10階建て | 所在階 | 3階 |
築年月 | 2008年5月 | 総戸数 | 127戸 |
土地権利
![]() |
所有権 |
用途地域
![]() |
第一種中高層住居専用地域・第一種住居地域 |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 | ||
管理形態
![]() |
全部委託 |
管理員
![]() |
日勤 |
管理費
![]() |
25,110円/月 |
修繕積立金
![]() |
6,630円/月 |
その他使用料 | ― | ||
駐車場 | 空無 | ||
現況 | 空家 | 引 渡 | 相談 |
取引態様
![]() |
仲介 |
国土法届出
![]() |
不要 |
備 考 | ●敷地面積/4,521.01m2 共有持分(7450/1119511)●分譲時会社/三井不動産レジデンシャル株式会社●施工会社/東急建設株式会社●設計会社/東急建設株式会社 | ||
更新日 | 2022年8月6日 | 次回更新予定日 | 2022年8月20日 |
お問合せ店舗
このマンションの他の売り出し中物件を見る
同じエリアの中古マンション
-
メゾンヴェール白金台 1 億 2,800 万円 東京メトロ南北線 「白金台」駅
-
プラウド元麻布 4 億 2,500 万円 都営大江戸線 「麻布十番」駅
-
パークタワー品川ベイワード 1 億 1,160 万円 山手線 「品川」駅
-
芝浦アイランドグローヴタワー 1 億 4,980 万円 山手線 「田町」駅
-
インプレストタワー芝浦エアレジデンス 1 億 980 万円 山手線 「田町」駅
同じエリアの一戸建て
-
中古一戸建て白金台3丁目 戸建 2億 2,800万円 「高輪台」駅 徒歩5分 2LDK+S / 土地 74.22m2
-
中古一戸建て港区白金台3丁目 ダイワハウスのスムストック 3億円 「白金台」駅 徒歩5分 1LDK+S / 土地 113.96m2
-
中古一戸建て港区白金三丁目 中古戸建 1億 1,800万円 「白金高輪」駅 徒歩10分 2LDK+S / 土地 45.08m2
-
中古一戸建て港区西麻布2丁目戸建 1億 8,000万円 「表参道」駅 徒歩9分 3LDK / 土地 51.65m2
-
中古一戸建て三田二丁目 戸建 1億 4,990万円 「麻布十番」駅 徒歩12分 4LDK / 土地 56.46m2
本掲載情報と現況に差異がある場合、現況を優先します。掲載物件は売却済あるいは売出中止となる場合もあります。掲載写真やパース(絵)、または間取図に描かれている家具や車などは、価格に含まれておりません。予めご了承ください。周辺施設や周辺環境の写真は、過去に撮影したものをそのまま利用している場合があり、名称・外観・背景等、実際のものとは異なる場合がございます。
仲介物件には所定の仲介手数料(消費税等相当額を含みます)が必要です。