nomu.com

不動産取得税

不動産の取得に際して課せられる税金です。
住宅用の建物および住宅用の土地については、以下の計算式で税額が算出されます。

住宅用の建物の取得にかかる不動産取得税

(住宅の固定資産税評価額 - 控除額) × 税率3%

控除額は、一定の要件に該当する新築住宅について1,200万円、
中古住宅は築年数に応じて100万円~1,200万円
税率は平成27年3月31日までの取得に適用

住宅用の土地の取得にかかる不動産取得税

(土地の固定資産税評価額 × 1/2 (※1) × 税率3%) - 軽減額

1と税率は平成27年3月31日までの取得に適用。
軽減額とは、一定の要件を満たす場合、
土地1m2当たりの固定資産税評価額×1/2×(住宅の床面積×2〈上限200m2〉)×3%
となります。(最低軽減額:45,000円)

閉じる